皆さまこんにちは🙂 1336スタッフのKです🚩
今回は久しぶりの設備紹介です✨
過去の設備紹介はこちら
▶︎台形テーブル|卓球セット|ホワイトボード|スポット照明(室内)|プロジェクター
今回ご紹介するのはキッチンです!🍳
OZU 1336のキッチンは、入ってすぐ左手にあります。


中に入ると、左からIHヒーター(3口)、調理場、流しの順に配置されています。
IHヒーターは、左右にそれぞれ1口ずつあり、奥の1口はラジエントヒーターとなっています🔥
※ラジエントヒーターでは、IHヒーターで使用できない鍋を使用したり、お餅を焼いたりできます。

ちなみに、IHヒーターのすぐ後ろに冷蔵庫がありますよ🙂
IHヒーターの上には換気扇があります。
ライトも付いているので、料理中の手元も安心です🍳

調理場の広さは、縦64×横93.5㎝。広々と作業できます。

そして、調理場の下には食洗機も!大量の食器を洗いたいときに便利です👍
作業台横の流しもゆったりサイズで、作業しやすい広さになっています🙆♂️
また、キッチンの床の幅は約90cmあり、両サイドに人が立っていてもぶつかることなく作業できます😃

さて、キッチンの概要についてだいたいお判りいただけたと思うので、次に、調理器具について少しだけご紹介したいと思います🙂
以下主な調理器具です⬇️
●フライパン 大・中・小 (ティファール)
●片手鍋 中・小 (ティファール)
●まな板 大・中・小
●包丁…2丁
●ボール 大・中・小
●泡立て器
●計量スプーン etc

オープン当初は少なかった調理器具もだいぶ増え、随分と使いやすくなったと思います✨
写真はありませんが、大きめの深い片手鍋や、焼肉にぴったりなプレートなどもありますよ🍖
また、ラップやアルミホイル、キッチンペーパーなど、あると便利なキッチン道具も少しですがご用意しております🙂
器具が収納されている引き出しには、探しやすいようラベルをつけているので、はじめての方でも安心してご利用いただけます🏷

最後に、食洗機をチラ見せ!
使用する際は、説明書をよく読み、専用の洗剤をご利用ください。
(専用の洗剤は食洗機の下の引き出しにあります)

なお、食洗機は大変便利ですが、乾燥までのコースだと時間がかかってしまうので、ご利用の際は一度スタッフにお尋ねください🙇♂️
いかがでしたか?
OZU 1336のキッチンの様子が伝わったでしょうか?
皆さまの参考にされば幸いです✨
次回の設備紹介ブログでは、キッチン家電を取り上げたいと思います!お楽しみに📖
“設備紹介:キッチン” への 2 件のフィードバック